会社概要

名称
財形住宅金融株式会社
本社所在地
地図 東京都千代田区麹町5丁目1番地
NK真和ビル
電話
03-3263-4711(代表)
設立年月日

昭和57年6月30日

代表者
代表取締役社長  歌丸 潤
資本金
18億円
従業員数
80名(平成27年3月31日現在)
登録・許可等
貸金業:関東財務局長(6)第01157号
旅行業:東京都知事登録旅行業第3-4861号
宅地建物取引業:国土交通大臣(7)第3939号

店舗案内

沿革

昭和57年6月
会社設立
昭和58年2月
大阪支社開設
昭和58年3月
名古屋支社開設
昭和59年5月
労働大臣より福利厚生会社の指定をうける
昭和59年7月
保証機関導入
昭和59年10月
仙台支社開設
昭和60年10月
貸金業者の登録をする
昭和63年9月
宅地建物取引業者の免許をうける
平成12年4月
福岡営業所(現:福岡支社)開設
平成12年8月
旅行業者の登録をする
平成12年10月
福利厚生代行サービス業務開始
平成17年10月
住宅金融公庫(現:住宅金融支援機構)証券化支援住宅ローン「財住金フラット35」取扱開始
平成21年3月
厚生労働大臣登録の福利厚生会社となる

事業内容・業績

主な事業内容
  • 財形持家転貸融資に関する業務
    独立行政法人勤労者退職金共済機構から財形持家転貸融資を借り受け、出資企業の従業員に対して、住宅の新築、購入、改良に必要な資金の転貸を行います。
  • 住宅金融支援機構の証券化ローン(フラット35)に関する業務
    独立行政法人住宅金融支援機構の証券化支援事業(買取型)を活用した長期固定金利の住宅ローンを提供いたします。
  • つなぎ融資に関する業務
    当社の扱う財形持家転貸融資及び財住金フラット35の融資をご利用の方で、融資実行前に資金が必要な方に対して、つなぎ融資を行います。
  • 財形持家転貸融資制度の受託研究に関する業務
  • 出資企業から受託する福利厚生代行サービスに関する業務
業績
金融庁の行政サービス「EDINET」をご覧ください。
提出者EDINETコード:「E03711」